3/27のワークショップ
-
投稿者投稿
-
2022年3月3日 10:30 #15607
木野村なぎさ
キーマスター3/27のワークショップ参加者のトピックです
1.日時
①zoomの練習会:3/5、3/12、3/19、3/26
時間はいずれも19:00〜20:30②ワークショップ:3/27
時間は13:00~17:002. 参加者
松本さん(全日)
田中さん(全日)
尾形さん(3/5、3/19、3/26、3/27)
岩崎さん(3/5、3/26、3/27・・・その他の日程保留)若林さん(3/5、3/19、3/26、3/27)
石井さん(3/5、3/12、3/26、3/27zoom)
池田さん(3/5、3/12、 3/26、 3/27)
大多喜さん(3/12、3/19、3/27zoom)3.zoomの日のご案内
①話をする動物の写真をプリントアウトしておく(メンバー検索で調べてください)
3/5:「尾形かおる」さん家のまる子さん
3/12:「fumiko.tanaka」さん家の茶きちさん
3/19:「松本 千枝子」さん家のカエデさん
3/26:「岩崎 智子」さん家のべべさん②話をする動物の飼い主さん、質問の内容を考えておいてください
0.アイスブレーク
1.検証ができる問題(例えば:好きなお散歩コースは?)
2.オープンクレスチョンの問題(例えば:お母さんのことをどう思っている?)
3.困っている事、改善してほしい事(例えば:トイレ以外でオシッコするのはなぜ?)③19時(5分前くらい)になったら、私のホームページに貼ってあるzoomのアイコンから入ってください
4.ワークショプの日のご案内
①自分の家の子の写真を持参してください②この日だけ、開催時間が13時になります
5.自主練
3月末日までに、snsに登録している動物5匹と話をしてください
以下の内容をこのグループ「ワークショップ」にトピックをたてて記載してください
①トピックタイトル「自分の表示名」
②話をした日、話をした動物の飼い主の表示名
③その他
話をする動物は、できれば「全てのメンバーリスト」から、メンバーを表示させ、下に表示されている方から選んでください6.その他
①前回のワークショップの開催時にモニターになってくださった方にも声をかけています
参加される方はこのトピックに「返信」(名前を書いて)をしてください②質問などは、このトピックに「返信」で書いてください
では、よろしくお願いします
2022年3月3日 12:43 #15608りん
参加者なぎさ先生
こんにちは。石井です。
ご連絡をありがとうございました!
ぜひ参加させていただきたいです。【参加可能日】
3/5、3/12、3/26、
3/27→zoomでも大丈夫でしたら参加させていただきたいです。よろしくお願い申し上げます。
2022年3月3日 23:25 #15610イケダ エミ
参加者なぎさ先生
池田 栄美です。
ご連絡 有難うございます。
参加いたします!
よろしくお願い致します。【参加可能日】
3/5. 3/12. 3/26. 3/27(3/19 のみ欠席です)
楽しみにしております。
よろしくお願い致します。2022年3月4日 12:47 #15612岩崎 智子
参加者岩崎です。
遅ればせながらプロフィール登録しました。
3/26は参加可能となりました。宜しくお願い致します。
2022年3月4日 23:26 #15615コハクママ
参加者なぎさ先生
大多喜です。
3/26は、すみません、欠席でお願いします。
代わりに、可能であれば、3/27はzoomで参加させて頂きたいです。ご検討よろしくお願いします。
大多喜拝
2022年3月5日 22:03 #15618田中史子
参加者こんばんは。
先程は有難うございました。
先ほど、来週は松本さんのカエデさんとお話し、とおっしゃっておりましたが、こちらにはうちの茶きちとなっております。茶きちは19日ですかね?どちらでもこちらは大丈夫ですが、次回参加される方が写真のプリントアウトの用意が必要かと思ったので念の為確認です!
宜しくお願い致します。2022年3月5日 22:58 #15619木野村なぎさ
キーマスターすいません!
訂正があります。田中さん、ありがとうございます。
さっきzoomの終了間際に、「次回は、松本さんところだね」って言ったんですが、zoom切ってから気づきました。
次回は田中さん家の茶きちさんです。また3/12 19時からよろしくお願いします。
2022年3月8日 18:51 #15629松本 千枝子
参加者松本です。
私も勘違いをしていてごめんなさい!
カエデは3/19でしたね。
今週土曜日もどうぞよろしくお願いします。2022年3月12日 14:35 #15638岩崎 智子
参加者岩崎です。
保留日のご連絡が遅くなりましたが以下のようにさせていただけますか。
本日3/12は、田中さんの質問をお聞きするところまで参加したいです。
マイク、画像なしになります。
茶きちさんとのコミュニケーションは個別に実施します。
問題ないようでしたら結果をここにアップします。3/19は欠席でお願いします。
2022年3月13日 21:33 #15643木野村なぎさ
キーマスターこんばんは。
昨日の茶きちさんに尋ねた「ぶうくんのこと、どう思っているか?」について
深掘りしてください質問をする前に
田中さんより
毎日の生活の中で茶きちは、主人にしかゴロゴロ言わないし、主人が家にいると主人にストーカーのようについて行くし、ナデナデもブラッシングも主人にしか催促しないし、歯ブラシも主人にしかやらせてくれないし、いつも主人の近くにいるし。。。どうみても大好きなはずなんです。
最近、すこーしだけ、2人にヤキモチやいてました。「史子さんに気を使わなくてもいい」ことを伝えてほしいとのことです。
その上で以下の4点について尋ねてみてください
1.いつ頃から、そう思ったのか?(「いつ頃からなんとも思わなくなったのか?」とか)
2.何故、そう思うか?(「なんで、なんとも思っていないのか?」とか)
3.何があったのか?
4.ぶうくんと、どんな関係になりたいのか?お願いします。
2022年3月15日 00:02 #15677岩崎 智子
参加者田中さん
茶きちさんとお話ししました。アイスブレーク
片手で小さいボールのような物を手前に転がしている映像が見えました。
右手、左手で交互に。鈴のような音も聞こえました。
①家の中で好きな場所
薄いグレーのソファーの座る部分ぐらいの硬さに思えるようなものが見えました。
座布団、蒲団といった乗ると沈む感じではなく、その上に載っても沈まないもの。
端が丸みを帯びていました。
②ぶうくんのことをどう思っているか
やさしいことはわかっているんだけど、手がふみこさんより大きくてゴツゴツしているのは
ちょっと怖い。身構える感じ。
③夜に寝てくれない
何か食べると安心して寝られる。満腹を望んでいるのではなく食べるものがあることに
安堵感があるようです。目が覚めてちょっとお腹がすいていると心配になり鳴いてしまう。
ふみこさんと一緒の部屋で寝るのは、遠慮しているようでした。
一緒のお布団で寝て欲しいみたいですよ、以前、一緒の部屋で寝て欲しいと聞かれたときに
いいよ、と言ったのに何で一緒に寝ないの?と聞いたら本当にいいのかな?と言っていました。
ふみこさんが疲れているために遠慮している様子だったので、茶きちさんが何度も起きちゃうと
かえって疲れてしまうんですよと、お伝えしましたが、そうなのかな?と半信半疑の様子。
ふみこさんのお部屋のふみこさんが見える場所で寝てふみこさんを起こさなかったら
ぐっすり寝られると思うので様子を見たらどうでしょう?と提案してみました。
そうしてみようかな?ぐらいの説得しかできませんでした。
寝るときに常時エサを少量でも置いておくのは私自身がどうなんだろう?と思い食べ物と
繋げての説得はしませんでした。思いあたることがあれば良いのですが。
上記の先生からの深堀りを拝見すると、②は違っているのかな?という気がしてなりません。そしてまた、うちのベベが登場してきて、ボクはね、寝たくなったら冷たいところに行って寝て
起きたら勝手にウロウロして(人を起こさず)また寝るんだ、そうすればいいよ、と勝手なことを
言って茶きちさんにアドバイスしていました。2022年3月15日 11:01 #15678田中史子
参加者岩崎 さん
有難うございます。アイスブレイクですが、黄色いボールの中に鈴が入っているのがあり、それをなげると追いかけて手でちょんちょんしながら走る遊びをたまにします。
①お気に入りの椅子かなぁ?座面はクッション性はなくツイードの生地がたわんでいる感じ。座ると生地が沈むハンモックみたいな感じの椅子でいつも寝ています!
②手、かなりゴツゴツしてます。確かに身構える感じはあります。
③そうです。食べると寝るんです。
説得して下さり有難うございます。寝る時にカリカリを置いて、、、と試した事があるのですが、見事にひっくりかえしてしまって食べません(>_<)
実はご飯は私が横にいないと一切食べないんです。これも困ったもんです。べべさんのアドバイス、聞いてくれたら嬉しいなぁー
有難うございました。
田中史子2022年3月15日 23:37 #15684松本 千枝子
参加者松本です。
ぶうくんについて深掘りしてみました。
が、なんとも自信がないです…
なぎさ先生からもらった4つの質問を一通りしてみました。
その中で感じたものを報告します。
●ぶうくんにヘッドロックされてるような包まれているようかなり密着して潜り込んでいるイメージがありました
●仲直りという言葉が入ってきました(仲直りしたいが近いです)
●何があったのか、何故仲直りしたいのかの原因にアプローチする質問をすると、困惑しているような心を閉ざすような質問に答えたくないような感覚になりました。鳩尾で検証もしてみまして間違ってはなさそうですが、自信がないです…
2022年3月17日 16:55 #15699りん
参加者なぎさ先生
皆様お世話になっております、石井です。
3/19のご相談です。出先からですが松本さんのカエデさんに対する質問をお聞きするところまで
zoomで参加させていただいて、結果をワークショップまたは松本さんにプライベートメッセージというようにさせていただければと思うのですがよろしいでしょうか?m(_ _)m2022年3月18日 01:18 #15707木野村なぎさ
キーマスターりえさん
19日の件、承知しました。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。