ベリーとのACをお願いします。
-
投稿者投稿
-
2022年6月4日 09:01 #16457
こうだ みわ
参加者18歳チワワのベリーとのACをお願いします。
先月19日に孫のViviが肺水腫で亡くなり、翌日の20日から呼吸が荒くなり診てもらったら胸に水が溜まっていました。
(今まで犬が亡くなると、仲が良かった子が具合が悪くなる事が続いています)
21日に週末を越せるかどうかと言われましたが、何度か水を抜いてもらいながら、今日もご飯をしっかり食べ酸素室の中でスヤスヤ気持ち良さそうに眠ってます。
お医者さんからは、水を抜いてもすぐに溜まるようになる、水を抜くリスク、水が溜まったら呼吸が苦しくなることを言われてます。ベリーは朦朧としているかもしれないので、はっきりとした返事はもらえないかもしれませんが、ACをお願いします。
名前 ベリー
愛称 ベリちゃん、ベリリン、ベリ子
年齢 18歳1ヶ月
性別 女の子
同居 パパ・レイ(成人男子) ママ(私)
別居 タイガ ユウガ(成人男子)ハルカ(成人女子)
犬(全員チワワ) ララ、ナナ、ハート、(全員11歳、ラズの娘)お空組 ポロ(ゴールデンレトリバー、享年9歳)
ラズ(ベリーの娘、ララたち7匹出産の母、享年8歳)
ミケ(ラズの娘、ララたちの姉妹 享年9歳)
Vivi(ヴィヴィ ラズの娘、ララたちの姉妹 享年11歳)質問
1、どうして欲しい?
2、苦しくなった時、どうしたらいい?
3、水を抜くのはどう?まだできる?
4、伝えたいことは?よろしくおねがいします。
画像ファイル:
You must be logged in to view attached files.現在、チワワを3匹(7つ子のうちの3匹)飼っています。
7つ子のうち5姉妹と母親のラズ、祖母のベリーとの7匹暮らしでした。
5姉妹の中の1匹(ミケ・2020年に突然死)からはっきりとしたメッセージを受け取り、これは何?と思ってACに行きつきました。(2020年12月に受講)
2022年6月4日 15:31 #16460まりんのママ
参加者こうだみわ様
先日はありがとうございました。
先程、ベリーちゃんとACをさせていただいたのでご報告になります。◎今の体調はどうですか?
🐶ベッドの端?タオルような少し高さのある所に顔を乗せている横顔のベリーちゃんが見えました
体がだるそうにみえます◎だるそうに見えますが辛くないですか?
🐶さっきの辛そうなベリーちゃんの横ににっこり笑っているベリーちゃんが見えます
少しでも元気あるように見せてくれている感じがします◎無理しなくていいのでそのままのベリーちゃんでお話ししてくださいね
🐶顔を乗せているベリーちゃんだけになり目を瞑りながらお話ししてくれるようです質問①どうして欲しい?
🐶こっちを見上げてとても悲しそうです◎viviちゃんが居なくなって悲しいのですね?
🐶ええ、とっても悲しい、私より先にいくなんて◎ベリーちゃんに家族がしてあげられる事があったら教えてください
🐶家族がいる中で穏やかに過ごしていたい◎病院へ行くのはやっぱり嫌ですか?
🐶私の胸がとても重苦しくなりました。ベリーちゃんは言葉にはしませんが嫌な気持ちもあるけど頑張ってその状況に耐えている感じがしました質問②苦しくなった時家族にできることあったら教えて下さい
🐶苦しくなるのは仕方ない、ただひたすら家族で見守っていて欲しい、抱っこして欲しい◎家族に見守っていて欲しいのですね?
🐶ここでベリーちゃん初めてニコッと笑ってくれました
ええ、それだけで心が落ち着くの。
苦しいのはとても不安で怖いと思っています質問③水を抜くのはまだできる?
🐶まだできそうかと言われたらできるかもしれない。けれどできればもうやりたくない◎水を抜くと苦しいのが取れますがやりたくないのですか?
🐶もうね、充分生きてるの。だからもう充分よ質問④伝えたいことありますか?
🐶家族皆んなにね、ありがとう。娘も孫も可愛がってくれて本当にありがとうね。
私の娘、孫、家族を愛してくれて本当に感謝しているの。
パパママのお家に来て私は本当に幸せよ◎お別れの言葉に聞こえるけれど違いますよね?
🐶お別れの言葉に聞こえるけれどいつも思っていることなのよここで宅急便がきて一度席をはずしました
◎ベリーちゃんお待たせしてごめんなさい
🐶ええ、別に構わないわよ◎べりーちゃんはとても強いんですね(母、祖母として大きな愛を感じたので)
🐶あら、そう?ありがとう◎体調悪いのにお話ししてくれてありがとうございました
🐶いいえ、こちらこそありがとうと最後は強いべりーちゃんのままでお話が終わりました
このACがこうだみわさんの力になれていますようにⵈ
2022年6月4日 17:52 #16462こうだ みわ
参加者まりんのママさま
ベリーとのACありがとうございました。
ベリーの気持ちがわかって、私もこの想いをきちんと受け入れようと思います。
薄々は気づいていたけど、やっぱり頑張れるなら生きてて欲しいし別れたくない。これって私のエゴですね。
今は、ベリーのそばで苦しさや不安を取り除けるように過ごそうと思います。本当にありがとうございました。
ベリー、酸素室の中にクッションを置いてその端や、体を支える為に丸めたタオルに顔を乗せてます。
こうだみわ
現在、チワワを3匹(7つ子のうちの3匹)飼っています。
7つ子のうち5姉妹と母親のラズ、祖母のベリーとの7匹暮らしでした。
5姉妹の中の1匹(ミケ・2020年に突然死)からはっきりとしたメッセージを受け取り、これは何?と思ってACに行きつきました。(2020年12月に受講)
2022年6月4日 18:35 #16463まりんのママ
参加者こうだ みわ様
ベリーちゃんとても強いですね。
母として祖母として…
みわさんのお気持ちを考えると辛いです。
私も泣きながらACしていたぐらいですから。どうかベリーちゃんとの時間を大切に過ごされてくださいね。
2022年6月4日 19:21 #16464こうだ みわ
参加者まりんのママさま
ありがとうございます。
夫にも見せ、もう辛い治療は止めることにしました。
残された時間をベリーとたくさん過ごそうと思います。現在、チワワを3匹(7つ子のうちの3匹)飼っています。
7つ子のうち5姉妹と母親のラズ、祖母のベリーとの7匹暮らしでした。
5姉妹の中の1匹(ミケ・2020年に突然死)からはっきりとしたメッセージを受け取り、これは何?と思ってACに行きつきました。(2020年12月に受講)
2022年6月7日 20:48 #16476コハクママ
参加者こうださん
こんばんは。コハクママこと大多喜です。
タイミングが遅いかもしれませんが、ベリーさんとACさせて頂きましたので、
ご報告します。
(自信がないのと、少し内容がお辛い内容なってしまっています、何卒ご容赦ください・・)1、どうして欲しい?
死にたい、という言葉が出てきました。
その後に、「もう疲れた」と言ってました。2、苦しくなった時、どうしたらいい?
右側を下にして体を横にしてもらいたいそうです。
そうすることで、首を上に向けられ、喉を開けるそうです。
3、水を抜くのはどう?まだできる?
「もういいかな」という言葉が浮かびました。4、伝えたいことは?
お世話になりました。楽しかった、ありがとう。
ママに会えてよかった。
ママがしゃがみこんで、ベリーさんが足だけでミーアキャットのように
立って、しっぽふってうれしそうな顔でママと見合っている姿が見えました。
「感謝」という言葉が浮かびました。
この質問をした時に、なぜか涙が溢れましたが、悲しいということなのか、
聞きましたら、感謝でうれし泣きと言ってくれました。以上です。
看病でお辛いところ、内容がしんどくなってしまい申し訳ありませんでした。大多喜拝
2022年6月7日 21:52 #16478こうだ みわ
参加者大多喜さん
ベリーとのACありがとうございます。
私も段々と覚悟が出来てきて、もうベリーに痛い思いやしんどい思いはさせず、ACをして頂いたベリーの気持ちの通り、本人がしたいようにさせています。
ACを通して、ベリーから感謝や、もう充分生きたことも伝わり、今はそばで見守っています。
もうすぐ逝く、と言うのも感じています。苦しくなった時の体勢、参考にします。
私の方こそベリーに会えて良かったって思ってます!本当にお時間を作ってACをやって頂き、ありがとうございました。
こうだみわ
現在、チワワを3匹(7つ子のうちの3匹)飼っています。
7つ子のうち5姉妹と母親のラズ、祖母のベリーとの7匹暮らしでした。
5姉妹の中の1匹(ミケ・2020年に突然死)からはっきりとしたメッセージを受け取り、これは何?と思ってACに行きつきました。(2020年12月に受講)
2022年6月7日 22:12 #16479コハクママ
参加者こうださん
お返事ありがとうございます。
こんな時、うまい言葉が見つからず、、、
こうださんもどうぞご無理なさらないよう、ご自愛くださいませ。大多喜拝
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。