こんな事を思ったことがあるなら
アニマルコミュニケーションが
お役に立つかもしれません
動物と人の話、いろいろ
人と動物はどんな話でも、出来ます
日常の会話、相談事から、哲学的な話まで、感覚で話すので深く感じあいます
動物と話せるようになるために
当講座の一番の特徴
「妄想」と「動物からのメッセージ」を区別する方法が
分かります
この迷いが、挫折する最も大きな要因です
●「判断基準が分からない」
Q-妄想と、動物からのメッセージの区別をどうつけるの?
- 先生が「合っている」と言った
- 飼い主さんが「合っている」と言った
一度合っていても、これからも「合っている」とは限らないです
そして、ずっと先生に検証してもらい続けることもできないです
この不安は、判断基準を自分で身につけなければ解決できません
● 自信を持って動物と話せる
講座では「妄想」と「動物からのメッセージ」を分ける方法を伝えています
このスキルが身についている方は、他人のアニマルコミュニケーションの検証もできます
仕事としてアニマルコミュニケーションをしようと思っている方は、必須です
動物の声を、正しく聴ける人になるための必須スキルです
アニマルコミュニケーション講座の内容
アニマルコミュニケーション上達のためのフォロー&スキルアップ
講座修了後は独自のsns「ones-one cafe」に無料で登録できます
登録されると様々なフォローアップ&スキルアップのサポートが得られます
● 自主練習が無料で無制限
ご自宅にいながら、「ones-one cafe」に登録している動物と無料で無制限にアニマルコミュニケーションの練習ができます
ones-one cafeには、様々な動物が100匹以上登録しています
個人では、話し相手になってくれる動物を探すのは質量とも限界があります
どうぞ色々な動物と好きなだけ練習してください
● 無料で学びなおせます
講座の4日間、全ての日程を無料で再受講できます
1年間、何度でも学び直せます
講座では初めての事ばかり習います
その場では分かったつもりでも、理解できていない事は後から分かります
つまづいたり、疑問が出てきたら、再受講で問題を解決してください
● 月3回『スキルアップ練習会』を開催
犬や小鳥、フェレットなど、実際の動物を迎えて、アニマルコミュニケーションのスキルチェック、スキルアップのための練習会を開催しています
アニマルコミュニケーションの練習を一人ですると、自分の偏った受け取り方に気づくことができません
月に1回程度、足を運んでいただき、自分のアニマルコミュニケーションの向上を目指してください
● プロ向け「問題解決のためのワークショップ」を開催
zoomを使って、1クール4回の「問題解決のための質問力を磨くワークショップ」を開催しています
動物と話せるだけでは、他人のお役には立てません
動物や飼い主さまの本質を聞き出す質問力、問題解決のための話の進め方をトレーニングする必要があります
うちのコと初めて話したご感想
受講されて、初めて自分の家のコと話せた方々の感想です
昨日までの夢「このコの気持ちが分かったらなぁ」が、叶った日の感動です

女の子っぽい可愛い声が、はっきり聴こえた

ワクワクする感情が映像と一緒に伝わってきた

質問するのと同時に応えが浮かんできた

喜んでいる顔の映像が、パッと浮かんできた

愛猫がドキッとしたり、緊張するのを体験した
アニマルコミュニケーションQ&A
よくいただくご質問をまとめました
オンライン講座は開催していますか?
オンラインでは、重要なスキルがお伝えできなくなります
講座の日数が短いですが、大丈夫ですか?
アニマルコミュニケーションの方法をお伝えするのには4日間で充分です
高齢ですが、できるようになりますか?
大丈夫です!年齢とは関係ないです
霊感がないですが、大丈夫ですか?
もちろん、大丈夫です
他所で習ったんですが、練習会やワークショップに参加できますか?
申し訳ありません、ご遠慮いただいています
アニマルコミュニケーター木野村なぎさです
プロのアニマルコミュニケーターとして18年
長い間、アニマルコミュニケーションを仕事にしてきたのは「楽しい」からです
動物が飼い主さんを「好き」と言う時、「好きの感情が伝わってきます」
これが一通りではなく、弾むような好き、懐かしむような好き、包み込むような好き・・・それぞれの感情が伝わってきて、たくさんの「好き」を体験してきました
受講された方が、自分の家のコからメッセージを受けた時の感動!に立ち会える喜びがあります

延べ5,000頭余りの動物と話をしてきました
講座を始めてからは1,700人の方に動物と話す楽しみをお伝えしています
3年できなかった私が考えた講座
アニマルコミュニケーションを始めて3年、できませんでした
つまづくところは、一通り体験済みです
徹底的にできなかったお陰で、「できるポイント」が分かるようになりました
アニマルコミュニケーション「トーキョウ(叶協)動物講座」のご案内
■ 講座開講日時 :全4日間
●平日コース
前期1 | 前期2 | 後期1 | 後期2 | |
---|---|---|---|---|
7月 | 10 (月) | 11 (火) | 24 (月) | 25 (火) |
6月 | 12 (月) | 13 (火) | 26 (月) | 27 (火) |
●土日(祝日)コース
前期1 | 前期2 | 後期1 | 後期2 | |
---|---|---|---|---|
7月 | 15 (土) | 16 (日) | 29 (土) | 30 (日) |
6月 | 3 (土) | 4 (日) | 17 (土) | 18 (日) |
●既存の日程の組み合わせコース
上記の日程をご都合の良いように組み合わせます。(前期1から後期2の順番)
●個別の日程の組み合わせコース(既存の日程が合わない方)
下記カレンダーの「赤字で10:00〜20:00受付中」の日に個別の講座を開催できます。
講座は5時間程度になります。受付中の時間帯からご希望の5時間をお選びください。
ご選択頂いた日に、他の希望者がいましたらご同席いただきます。(マンツーマンでのご指導を保証するものではありません)
申し込みフォームの備考欄に、ご都合の良い日時をご記入ください。
受講料は、121,000円でかわりありません。
■ 時 間:12時〜18時(多少延びることもあります)
■ 最寄り駅:東武東上線『上板橋』徒歩12分
■ 住 所: 板橋区中台1丁目54番(会場までの地図はお申込みの際にお渡しします)
■ 定 員: 6名
※フォローアップについて3つのコースからお選びいただけます
お申し込みの際、備考欄に申し込まれるコース名をご記入ください
併せて、お支払い方法をカード決済もしくは銀行振り込みのどちらを選ばれるかをご記入ください
●マイペースコース(121,000円税込)
一人でも計画的にコツコツ練習できる方
●確実コース(213,400円税込)
講座終了後は3か月、講師のサポートを受け確実に習得したい方
●ゆったりコース(305,800円税込)
講座終了後は6か月、講師のサポートを受けのんびり習得したい方
アニマルコミュニケーション「トーキョウ(叶協)動物講座」申し込みフォーム
※ お申込みの際には、「Platform ones-oneご利用規約」をご一読くださいませ。
お申込みは、本規約にご同意いただいたものとさせていただきます。
※ 備考欄にお申込みのコースをご記入ください。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
アニマルコミュニケーション
「トーキョウ(叶協)動物講座」