会員制SNS「ones-one cafe」のご案内

Platform ones-oneはアニマルコミュニケーション講座の受講者を対象にした無料の会員制SNS「ones-one cafe」を運営しています

ここではアニマルコミュニケーションに関わる情報交換と、個々のレベルに応じたスキルアップのためのプログラムを提供しています

日常会話からプロのアニマルコミュニケーターまで個々の希望するアニマルコミュニケーションができるようになるための実践の場を用意しています
1つ1つのセッションに飼い主、講師のフィードバックがあるため、自分の長所や課題が分かり目標到達までの見通しが立てられます

何よりも様々な動物と話せるのは楽しいですし、アニマルコミュニケーションの本質「種を超えた仲間がたくさんできます」

動物との日常会話をスムーズにするための支援

動物との日常会話を
スムーズにするための支援

Ones-one cafeでは「動物との日常会話をスムーズに」できることを最初の目標としています
動物と目があったら直ぐに人間同士の様に意思疎通ができる、全ての受講者がそんな生活が送れるよう支援します

Ones-one cafeでは「動物との日常会話をスムーズに」できることを最初の目標としています

動物と目があったら直ぐに人間同士の様に意思疎通ができる、全ての受講者がそんな生活が送れるよう支援します

再受講制度

STEP 1

受講後1年間:無料
1年以降:5,000円/1日

講座は初めてのことばかり、覚えることがたくさんあります
理解を深めるため、いつでも再受講できます

講座は初めてのことばかり、覚えることがたくさんあります

理解を深めるため、いつでも再受講できます

再受講で学べること
⚫︎最新の知識が得られる
⚫︎聞き逃した知識が得られる
⚫︎スキルチェックができる

5年前、7年前に受講された方もよく再受講されます
長い人生の中でアニマルコミュニケーションに取り組めない時期もありますが、いつでも帰ってきて学び直せます

料金
受講後1年間:無料
1年以降:5,000円/1日

自主練習

STEP 2

何匹でも無料

アニマルコミュニケーションは話した頭数に比例して上達するため、自主練習は欠かせません
ones-one cafeには自由に話せる動物が沢山登録しています

アニマルコミュニケーションは話した頭数に比例して上達するため、自主練習は欠かせません

ones-one cafeには自由に話せる動物が沢山登録しています

登録している動物
⚫︎常時200匹以上
⚫︎哺乳類、齧歯類、鳥類、魚類、爬虫類など
⚫︎子供から高齢、亡くなった動物

日常会話、健康問題、問題解決、看取りの希望、亡くなった動物との話しなど様々なテーマで動物と話します

料金
何匹でも無料

グループ練習会

STEP 3

4時間:3,000円
2時間:2,000円

回/1月、対面(zoom参加可)で開催しています
グループ練習会は自分のコミュニケーションの偏りや長所に気づくことを目的にしています

回/1月、対面(zoom参加可)で開催しています

グループ練習会は自分のコミュニケーションの偏りや長所に気づくことを目的にしています

グループ練習会で学ぶこと
⚫︎自分の偏り個性が分かる
⚫︎話の組み立て方が分かる
⚫︎「妄想チェック」が正確になる

グループ練習会は講師からのフィードバックやアドバイスあり、レベルアップします

料金
4時間:3,000円
2時間:2,000円

自主練習を、概ね15匹〜20匹✖️3か月で目標達成に近づきます
合わせて、グループ練習に6か月ほど参加すると、妄想チェックが身につきます
自主練習もグループ練習もフィードバックがあるので、自分の上達のレベルや正確性が理解できます

アニマルコミュニケーターを目指す方への支援

アニマルコミュニケーターを
目指す方への支援

ones-one cafeでは困っている動物や飼い主さんのためにアニマルコミュニケーションを提供したい方を対象に「アニマルコミュニケーター養成・支援」コースを提供しています

養成コース参加の条件
⚫︎動物と日常会話ができる
⚫︎健康問題、問題行動、看取り/病気、亡くなった動物と、現象と本質の話ができる
⚫︎妄想のチェックができる

ワークショップ/ケーススタディー

ワークショップ
ケーススタディー

STEP 4

1クール(4回):11,000円
5クール以降:無料

4回/1月を1クールとして、zoomで「問題の掘り下げ・解決」に特化したワークショップ/ケーススタディーを、飼い主さんも交えて開催しています
様々な問題に対応する応用力を身につけます

4回/1月を1クールとして、zoomで「問題の掘り下げ・解決」に特化したワークショップ/ケーススタディーを、飼い主さんも交えて開催しています

様々な問題に対応する応用力を身につけます

ワークショップ/ケーススタディーで学ぶこと
⚫︎動物と飼い主さんの関係を尊重する
⚫︎話の本質、原因、現象を聴く技術
⚫︎問題解決のための話の組み立て

ケーススタディを通して、アニマルコミュニケーションの技術の向上はもちろん、高い倫理性を身につけて行きます

料金
1クール(4回):11,000円
5クール以降:無料

実践活動

STEP 5

参加費:無料
収益を得る

他処が主催するマルシェなどに2回/1月程度、グループで参加します
実際に飼い主さんと動物を目の前にしてセッションすることで、実践力を身につけます

他処が主催するマルシェなどに2回/1月程度、グループで参加します

実際に飼い主さんと動物を目の前にしてセッションすることで、実践力を身につけます

実践活動で学ぶこと
⚫︎実践的なスキル全般
⚫︎飼い主さんへのヒアリング、カウンセリングの技術
⚫︎仲間と協力する

アニマルコミュニケーターとして総合力を学び、課題を洗い出す有効なステップとなっています

料金
1クール(4回):11,000円
5クール以降:無料

社会貢献活動

STEP 6

参加費:無料
収益は保護団体へ寄付

当協会主催でチャリティーイベントを4回/年程度、zoomで開催します
収益を保護団体へ寄付させていただきます

当協会主催でチャリティーイベントを4回/年程度、zoomで開催します

収益を保護団体へ寄付させていただきます

社会貢献活動の意義
⚫︎動物の快適な生活・福祉に貢献
⚫︎保護動物の現状を広く知らせる
⚫︎保護、愛護活動を支援する

アニマルコミュニケーターは動物からセッションを通して、生き物としての在り方を学んできました
その学びを活かし、生命を尊重し合える社会作りに貢献したいと考えています

アニマルコミュニケーターは動物からセッションを通して、生き物としての在り方を学んできました

その学びを活かし、生命を尊重し合える社会作りに貢献したいと考えています

料金
参加費:無料
収益は保護団体へ寄付

プロのアニマルコミュニケーターには質の高いセッションを身につけてもらえるよう、動物、飼い主さん、専門家の方々にご協力をいただいています
アニマルコミュニケーションを通じて社会に貢献できる人材を養成します

プロのアニマルコミュニケーターには質の高いセッションを身につけてもらえるよう、動物、飼い主さん、専門家の方々にご協力をいただいています

アニマルコミュニケーションを通じて社会に貢献できる人材を養成します

日常会話から専門的な会話まで

ones-one cafeは「動物・人間・関係」を尊重することを、アニマルコミュニケーションを通して実現していこうとしています

アニマルコミュニケーションのスキルアップが、高い倫理観を身につける過程でもあリます

アニマルコミュニケーション講座では、ほとんどの方が動物と話すことができます
ただ、日常会話ができるようになるためには練習が必要です
ones-one cafeでは自主練習、グループ練習の場を提供し、「実践とフィードバックを繰り返す」ことでスキルアップしていきます
概ね、3か月〜6か月で目標達成に近づきます

アニマルコミュニケーターとして活動したい方は、プロになるための実践の場を提供します
ワークショップ/ケーススタディ、対外的なイベントやチャリティーイベントへ参加します
動物、飼い主様からのフィードバック、仲間との学び合いでアニマルコミュニケーションの質を上ます
概ね、6か月くらいで独立できます

ones-one cafeはアニマルコミュニケーションのスキルアップを提供する場ですが、併せてアニマルコミュニケーションを通じて自分自身の成長、他者への敬意を学ぶ場でもあります