動物と話す講座

ペットの気持ちを知りたい方へ

ペットの気持ちを
知りたい方へ

動物と話す講座

動物と話す
講 座

12年間で1,746名の受講実績

98%の方が実感(自社調べ)

ご満足いただけない場合は完全返金保障

ご満足いただけない場合は
完全返金保障

予約する

「家のコと話したい」と思っている方
お待ちしています

「家のコと話したい」
と思っている方
お待ちしています

推薦します

当院は、西洋医学と共に代替補完療法にも力を入れています

アニマルコミュニケーション自体は
代替療法の1つキネシオロジーの視点からも理解できるものです

私自身も木野村さんの講座で
スピリチュアルではなく、再現性のある確かな技術を学びました

当院の職員にも推奨している講座です

にまいる動物病院
院長  小山 健

このコの気持ちが分かったらなぁ

このコの気持ちが
分かったらなぁ

私は以前、動物たちが
体調が悪そうな時
粗相をした時
こちらをジーっと見つめてくる時
慌てて、ネットで調べまわっていました

ですが、
いつも何かしら不安や疑問を
持っていました

私は以前、動物たちが
体調が悪そうな時
粗相をした時
こちらをジーっと見つめてくる時
慌てて、ネットで調べまわっていました

ですが、いつも何かしら不安や疑問を持っていました

例えば、あなたも

元気がないけど、どうしたの?

何している時が楽しいの?

私と一緒に居て幸せ?

こんなことを、思ったことがあるなら、

こんなことを、
思ったことがあるなら、

アニマルコミュニケーションが
役に立つかもしれません

私たちは潜在的にどんな生き物とも
話せる能力を持っています

犬や猫、鳥も魚も昆虫、
隣に居る動物とも、離れている動物とも
話せます

生きているモノとはもちろん、
亡くなっていても話せます

1か月後ペットと話せたら・・・

あなたは、何を尋ねたいですか?

私たちは潜在的に
どんな生き物とも話せる能力を持っています
犬や猫、鳥も魚も昆虫、
隣に居る動物とも、離れている動物とも話せます

生きているモノとはもちろん、亡くなっていても話せます

1か月後ペットと話せたら・・・

あなたは、何を尋ねたいですか?

予約する

人と動物は

人と動物はなんでも

なんでも話し合えます

話し合えます

人と動物の会話は、五感を使ったコミュニケーションです
動物が見たモノや感じたコトを、自分も同じように感じたり
彼らの思いが聞こえたりします

人と動物の会話は、
五感を使ったコミュニケーションです
動物が見たモノや感じたコトを、
自分も同じように感じたり
彼らの思いが聞こえたりします

言葉で伝え合う人間同士の会話とは違い、アニマルコミュニケーションは感情そのものもが伝わるダイナミックな会話です

言葉で伝え合う
人間同士の会話とは違い
アニマルコミュニケーションは
感情そのものもが伝わる
ダイナミックな会話です

亡くなったコの事を思い出すと
胸が苦しくなる

例えば、ペットロス・・・
たくさんの後悔と、今でも続く迷い
謝りたいことがあったり、
伝えたいことがあったり、

受講された方々も、
整理のつかない思いの中で
亡くなったコと向き合いました

亡くなったコ達からのメッセージ
私はね、ただお母さんと一緒に
暮らせて幸せだったんだよ

一緒にテレビも見たね、
いつも一緒だったね、
私たち楽しかったよね

謝らないで、私はいつだって
お母さんが大好きなんだよ

包み込むような感情、
懐かしむような感情、
あなたへの想いと共もに伝わってきます

亡くなった子と話されて
振り向いても、いつもの場所に居ないことはやっぱり淋しいけど、
動物に直接触れたようなメッセージを聞けて

今は亡くなったコの写真を見て、
穏やかな気持ちで
心からありがとうと思えてます

亡くなったコ達からのメッセージ
私はね、ただお母さんと一緒に暮らせて幸せだったんだよ

一緒にテレビも見たね、いつも一緒だったね、私たち楽しかったよね

謝らないで、私はいつだってお母さんが大好きなんだよ
包み込むような感情、懐かしむような感情、あなたへの想いと共もに伝わってきました

亡くなった子と話されて
振り向いても、いつもの場所に居ないことはやっぱり淋しいけど、
動物に直接触れたようなメッセージを聞けて

今は亡くなったコの写真を見て、穏やかな気持ちで心からありがとうと思えてます

いつも緊張していて、家族にも馴染めない

いつも緊張していて、
家族にも馴染めない

例えば、問題行動など・・・
保護団体からやってきたコ
音に怯え、人に怯え
家族にも馴染めない

何をしてあげたらいいのか
思いつくことはやってみたけど・・・

直接、そのコに聞いてみるのが一番!と気がついて
初めてのアニマルコミュニケーション

直接、そのコに聞いてみるのが一番!
と気がついて
初めてのアニマルコミュニケーション

話を聞いてみると、
またどこかへ連れて行かれない?

ここの家に居ていいの?

私、ここの家のコになったのの?
と心ぼそそうな思いで話してくれました

家のコだよ!と強く強く伝えてから
一段一段、階段を登るように
手からオヤツをもらうようになり
家中を駆け回るようになりました

家のコ、こんなことを言ってました
ママ、私の話を聞いてくれたでしょ
約束したら好きなオヤツもくれるでしょ
なんだか私自信が出てくるの
あぁ〜いいんだなぁ〜って思えてくるの

このコの無邪気な姿が見られて、
胸のつかえが降りて、
ますます可愛く思えています

話を聞いてみると、
またどこかへ連れて行かれない?

ここの家に居ていいの?

私、ここの家のコになったのの?
と、心ぼそそうな思いで話してくれました

家のコだよ!と強く強く伝えてから
一段一段、階段を登るように手からオヤツをもらうようになり、家中を駆け回るようになりました

家のコ、こんなことを言ってました
ママ、私の話を聞いてくれたでしょ、約束したら好きなオヤツもくれるでしょ、なんだか私自信が出てくるの、あぁ〜いいんだなぁ〜って思えてくるの

このコの無邪気な姿が見られて、胸のつかえが降りて、ますます可愛く思えています

日常の会話、アレコレ

日常会話が楽しい
時々、動物から思いもよらないことを言われます

寝てばかりいる老犬から
お母さん、この頃同じ服ばっかり着てるよね

前みたいにおしゃれしてお出かけしてよ

ベージュのコートなんて、どう?

寝てばかりいる老犬から
お母さん、この頃
同じ服ばっかり着てるよね

前みたいにおしゃれしてお出かけして

ベージュのコートなんて、どう?

ご飯を残したので、体調悪いのかと焦っていたら
どこも悪くないよ、いつも同じご飯だと飽きちゃうの

ね〜魚が食べたいな

お母さん、騒ぎすぎ

ご飯を残したので、
体調悪いのかと焦っていたら
どこも悪くないよ、
いつも同じご飯だと飽きちゃうの

ね〜魚が食べたいな

お母さん、騒ぎすぎ

家の犬JKっぽいことをよく言います
私、あのコ(犬)が好きなのよね

ほら、なんか男らしいでしょ

こっち見ないかしらね

アニマルコミュニケーションの
一番の効果は
人と動物が仲良くなることです

お互いの気持ちが分かり合えるから、
関係は深まリます

だからこそ、
特別な人がするんじゃなくて
飼い主さんこそ
話せると良いと、
思っています

家の犬はJKっぽいことをよく言います
私、あのコ(犬)が好きなのよね

ほら、なんか男らしいでしょ

こっち見ないかしらね

アニマルコミュニケーションの一番の効果は、人と動物が仲良くなるってことです
お互いの気持ちが分かり合えるから、関係は深まります

だからこそ、特別な人がするんじゃなくて飼い主さんこそ話せると良いと、思っています

Platform ones-oneアニマルコミュニケーション講座

Platform ones-one
アニマルコミュニケーション講座

3つの特徴

1.個々の課題に合わせた指導

アニマルコミュニケーションを学ぶ最初の一歩は
正しいやり方を覚えることです

アニマルコミュニケーションを学ぶ
最初の一歩は
正しいやり方を覚えることです

正しいやり方とは
なたに合ったやり方
です

動物からのメッセージを受け取りづらくしている
あなた固有の課題があります

動物からのメッセージを
受け取りづらくしている
あなた固有の課題があります

これを、講師が把握するためには対面する必要があります

これを、講師が把握するためには
対面する必要があります

オンラインは、情報を伝える上で致命的な欠陥があります
それは「感覚が伝わらない」です

オンラインは、情報を伝える上で
致命的な欠陥があります
それは「感覚が伝わらない」です

あなた独特の感覚の使い方が伝わらないと、個別のアドバイスができなくなります

確実に話せるようになっていただくために、当方では面の講座にこだわっています

確実に
話せるようになっていただくために
当方では面の講座にこだわっています

2.リアルタイムの指導

アニマルコミュニケーションを習得する早道は
サポートを受けながら、実践を繰り返すことです

アニマルコミュニケーションを
習得する早道は
サポートを受けながら
実践を繰り返すことです

講師は一人一人のアニマルコミュニケーションを全て聞いています
そして、1つの会話ごとにリアルタイムでフィードバックします

講師は一人一人の
アニマルコミュニケーションを
全て聞いています
そして、1つの会話ごとに
リアルタイムでフィードバックします

動物と話をする←フィードバック

受講者全員のアニマルコミュニケーションを聴き切るには、
人数の制限が必要になります

できるだけ早く動物と話せるようになっていただくため、当方では少人数制の講座にしています

できるだけ早く動物と話せるようになっていただくため、
当方では少人数制の講座にしています

3.妄想と動物からのメッセージの違いが分かる

アニマルコミュニケーションを学んでいる過程で、
挫折する一番の理由は

アニマルコミュニケーションを
学んでいる過程で、
挫折する一番の理由は

受け取ったメッセージが
「妄想か?動物の気持ちか?」と迷い不安になる事です

この不安は判断基準を自分で身につけなけえれば解決しません

プロになりたい方は必須、家のコと話したい方も、
自信を持って話せるようになっていただくために、

プロになりたい方は必須、
家のコと話したい方も、
自信を持って
話せるようになっていただくために、

オリジナルメソッド
妄想と本当を見極める方法」をお伝えしています

オリジナルメソッド
妄想と本当を見極める方法」
お伝えしています

卒業生コミュニティ
ones-one cafeへご招待

卒業生コミュニティ
ones-one cafe
ご招待

講座終了後はスキルアップを求める方のために、
無料で利用できるコミュニティ「ones-one cafe」
ご用意しています

講座終了後は
スキルアップを求める方のために、
無料で利用できる
コミュニティ「ones-one cafe」
ご用意しています

プロになってからも活用できるので、
スキルチェック、スキルアップにご利用ください

プロになってからも活用できるので、
スキルチェック、スキルアップに
ご利用ください

無料のサポート

1.再受講無料(1年間)
確実に身につけて欲しいから
1年間は何度でも無料で再受講できます

1.再受講無料(1年間)
確実に身につけて欲しいから
1年間は
何度でも無料で再受講できます

2.登録している動物と無料で練習
スキルアップのためには練習!
登録している100匹以上の動物といつでも好きなだけ話せます

2.登録している動物と無料で練習
スキルアップのためには練習!
登録している100匹以上の動物
いつでも好きなだけ話せます

3.無料相談
登録している間はいつでも質問ができ、新たな情報も無料で得られます

その他のサポート

1.月4回の練習会(対面)
対面での練習会を月4回開催しています

アニマルコミュニケーションの検証は対面でしかできません
個人で練習し、対面の練習会で講師にチェックしてもらうのが、
上達への早道です

1.月4回の練習会(対面)
対面での練習会を
月4回開催しています

アニマルコミュニケーションの検証は対面でしかできません

個人で練習し、対面の練習会で講師にチェックしてもらうのが、
上達への早道です

2.月4回のワークショップ(zoom)
zoomを使って4回ワンクールのワークショップを開催しています

飼い主さんも参加していただき、問題解決にむけて、動物との交渉の仕方、話の引き出し方を実践的に学びます
仕事にしている方も、スキルアップのため参加しています

2.月4回のワークショップ(zoom)
zoomを使って4回ワンクールの
ワークショップを開催しています

飼い主さんも参加していただき、
問題解決にむけて、動物との
交渉の仕方、話の引き出し方を
実践的に学びます

仕事にしている方も、
スキルアップのため参加しています

3.月1回のケーススタディ(zoom)
プロの方、プロを目指している方を
対象にzoomを使って月1回のケーススタディをします

3.月1回のケーススタディ(zoom)
プロの方、プロを目指している方を
対象にzoomを使って月1回の
ケーススタディをします

実践力をアップするため様々なケースについて研究していきます

実践力をアップするため
様々なケースについて
研究していきます

選べるタイプ別

選べるタイプ別

3つのコース

講座は4日間です
この期間で、全く話せなかった方はいらっしゃいません

講座は4日間です
この期間で、全く話せなかった方は
いらっしゃいません

ただ、人間との会話のように「ペラペラ喋れた方」はごく少数です

ただ、人間との会話のように
「ペラペラ喋れた方」はごく少数です

思い通りに話すためには、やはり練習が必要です

思い通りに話すためには、
やはり練習が必要です

特に受講後の3か月集中して練習する
飛躍的に上達します

そこで、講座終了後に
「4回/1月zoom練習」+「1回/1月の対面練習」を加えたコースを加え
3つのコースをお選びいただけるようにしました

そこで、講座終了後に
「4回/1月zoom練習」+「1回/1月の対面練習」を加えたコースを加え3つのコース
お選びいただけます

マイペースコース
知人の動物やones-one cafeに登録している動物と
一人でも計画的にコツコツと練習できる方

マイペースコース
知人の動物や
ones-one cafeに登録している動物と
一人でも計画的にコツコツと
練習できる方

確実コース
「4回/1月zoom練習」+「1回/1月の対面練習」✖️3か月
講師のサポートを受け確実に習得したい方

確実コース
「4回/1月zoom練習」と
「1回/1月の対面練習」を3か月
講師のサポートを受け
確実に習得したい方

ゆったりコース
「4回/1月zoom練習」+「1回/1月の対面練習」✖️6か月
講師のサポートを受けのんびりと習得したい方

ゆったりコース
「4回/1月zoom練習」と
「1回/1月の対面練習」を6か月
講師のサポートを受け
のんびりと習得したい方

コース名
マイペースコース
◎お勧め
確実コース

ゆったりコース
向いている方一人でコツコツ
できる方
一人の練習は
ちょっと不安な方
のんびり
練習したい方
無料
・再受講
・登録動物と自主練習
・相談
無料
・4回/1月zoom練習会
・1回/1月対面練習会
・5匹/1月の課題動物とセッション
3か月6か月
有料
・4回/1月の対面練習会参加
・4回/1月のワークショップ参加
・各種イベン
コース名
マイペース
◎お勧め
確実

ゆったり
向いている方一人で
コツコツ
できる方
一人の
練習は
不安な方
のんびり
練習
したい方
無料
再受講

登録動物と自主練習

相談
無料
4回/1月
zoom練習会

1回/1月
対面練習会

5匹/1月の
課題練習
3か月6か月
有料
4回/1月
対面練習会

4回/1月
ワークショップ

各種イベン

初心者からプロになるまで

プログラム

講座は「個別指導」で、合計10匹の動物と「話し、検証する」を繰り返します

最短で確実に動物と話すための4日間のプログラムです

講座は「個別指導」で、
合計10匹の動物と「話し、検証する」
を繰り返します

最短で確実に動物と話すための
4日間のプログラムです

講座終了後は、スキルアップを希望する方々へ基礎力から実践力アップのためのメニューをご用意しています

プロになってからも、いつでも基礎に立ちかえることもできますし、さらなるスキルアップを目指すこともできる仕組みになっています

講座終了後は、
スキルアップを希望する方々へ
基礎力から実践力アップのための
メニューをご用意しています

プロになってからも、
いつでも基礎に立ちかえることもでき
さらなるスキルアップを目指すことも
できる仕組みになっています

最短で動物と話すための4日間

講座のプログラム

動物と話す準備

  • 座学
    アニマルコミュニケーションの概要
  • 体験
    妄想を見分ける方法
  • 体験
    自分の家の子1匹と話す
1日目

アニマルコミュニケーションの入門

  • 座学
    アニマルコミュニケーションの手順
  • 体験
    3匹の動物と話す
  • 体験
    妄想をチェックする
2日目

自宅で実践

  • 体験
    課題の動物3匹と話す
  • 体験
    妄想をチェックする
お休み

会話の幅を広げる

  • 座学
    話の広げ方を知る
  • 体験
    課題の動物3匹との話を広げる
  • 体験
    妄想をチェックする
3日目

アニマルコミュニケーションの応用

  • 体験
    3匹の動物と話す
  • 体験
    話の幅を広げる
  • 体験
    妄想をチェックする
4日目

講座終了後も、プロになっても、スキルを磨く

講座終了後も、プロになっても、
スキルを磨く

スキルアップのプログラム

受講生の声

女の子っぽい可愛い声が、はっきり聴こえた

女の子っぽい可愛い声が、
はっきり聴こえた

受講の動機
ハムスターのせりちゃんは、2歳でした
残り少ない人生を、セリちゃんの気持ちを聞きながら過ごしたいと思いました

受講の動機
ハムスターのセリちゃんは
2歳でした
残り少ない人生を、
セリちゃんの気持ちを
聞きながら過ごしたい
と思いました

初めての話の時
繋がったと思う前に
「セリちゃんですよ~??」と、思いもよらない声がはっきりと聴こえました
人の声を聴いているような感じで、抑揚があって、とっても可愛いくて、
すごく感動しました

初めての話の時
繋がったと思う前に

「セリちゃんですよ~??」

と、思いもよらない声が
はっきりと聴こえました

人の声を聴いているような
感じで、抑揚があって、
とっても可愛いくて、
すごく感動しました

会話の内容
少し前に、兄弟のようなナズナを亡くしたばかりなので、寂しがっていると思ったんですが「ナズはセリちゃん、セリちゃん、ってうるさいのよ」と、全く以外な応え

会話の内容
少し前に、
兄弟のようなナズナを
亡くしたばかりなので、
寂しがっていると
思ったんですが

「ナズは
セリちゃん、セリちゃん
ってうるさいのよ」

と、全く以外な応え

そして先日家へ迎えたうさぎのシロイヤーについて訊いてみると
「最近白いうさぎが幅きかしてる、でも関わるつもりはないから、気にしてない」
とのこと・・・(汗)

そして、
先日家へ迎えた
うさぎのシロイヤーに
ついて訊いてみると

「最近白いうさぎが幅きかしてる、でも関わるつもりはないから、
気にしてない」

とのこと・・・(汗)

セリちゃんは、口調も話す内容も女の子っぽくて、話していると楽しくなります

セリちゃんは、
口調も話す内容も
女の子っぽくて、
話していると
楽しくなります

感想
私のアニマルコミュニケーションは、動物のメッセージが、声で聞こえます
音や調子に感情がついていて、人と話しているように感じます。
これは、自分でも意外でした
家の動物達には、これからゆっくりいっぱいお話ししようねと、言ってます

感想
私のアニマルコミュニケーションは、
動物のメッセージが、
声で聞こえます

音や調子に感情がついていて、人と話しているように感じます
これは自分でも意外でした

家の動物達には、
これからゆっくりいっぱいお話ししようねと、
言ってます

ワクワクする感情が映像と一緒に伝わってきた

ワクワクする感情が
映像と一緒に伝わってきた

受講の動機
私がアニマルコミュニケーションに興味を持ったのは、オカメインコとお出掛けする事について批判的な意見が多かったからです

受講の動機
私がアニマルコミュニケーションに興味を持ったのは
オカメインコと
お出掛けする事について
批判的な意見が
多かったからです

私から見て、お出掛け中のくーちゃんは興味津々で楽しげな様子に見えました

くーちゃんはどう思っているんだろう?
くーちゃんの気持ちが知りたい!と、
思っていました

私から見て、
お出掛け中のくーちゃんは
興味津々で
楽しげな様子に見えました

くーちゃんは
どう思っているんだろう?
くーちゃんの
気持ちが知りたい!
と、思っていました

会話の内容
実際にお話をしてみると

「お出かけは楽しい」との事

くーちゃんの話しがパッと伝わってきました
メッセージの感じが、「くーちゃんそのもの」でした

会話の内容
実際にお話をしてみると

「お出かけは楽しい」

との事

くーちゃんの話しが
パッと伝わってきました
メッセージの感じが、
「くーちゃんそのもの」でした

本当に聞いてみないと分からないなぁ~と思いました

出掛ける場所も好き嫌いがあると聴きました
家の近くの公園は嫌いだけど、海の見える公園は好き
だとか・・・・

ある時、ペットショップで可愛いインコに一目惚れし、
もう一羽お迎えしようと考えていた時に
『無理!絶対に無理だから!!』と、
ここには居ないくーちゃんからのメッセージが突然聴こえてきて・・・
断固拒否(笑)

ある時、ペットショップで可愛いインコに一目惚れし、もう一羽お迎えしようと考えていた時に

『無理!絶対に無理だから!!』

と、ここには居ないくーちゃんからのメッセージが
突然聴こえてきて・・・
断固拒否(笑)

感想
私はくーちゃんのメッセージを、
映像と言葉が頭のなかにパッと浮かぶように受け止めています
アニマルコミュニケーションでくーちゃんの気持ちが分かり、
一緒に楽しめる事が増えました
信頼関係も深まった感じがして、話せるようになって良かったなぁと思ってます

感想
私はくーちゃんのメッセージを、映像と言葉が頭のなかにパッと浮かぶように受け止めています

アニマルコミュニケーションでくーちゃんの気持ちが分かり、一緒に楽しめる事が増えました

信頼関係も深まった感じがして、話せるようになって良かったなぁと思ってます

家に来て幸せだよ

受講の動機
一緒に暮らすうさぎと話してみたい!
家のモモは何を考えているんだろう?
言葉を持たないモモの声を聴くことができるの?
と、不安と期待で複雑な思いでした。

受講の動機
一緒に暮らすうさぎと
話してみたい!
家のモモは
何を考えているんだろう?
言葉を持たないモモの声を聴くことができるの?

と、不安と期待で複雑な思いでした。

会話の内容
初めて自力でモモと会話した時のことです

モモの映像が見えました
声を聴くという感じではなく、質問するのと同時くらいに、言葉がフッと浮かぶんです
それが私の動物との会話でした

「うちに来て、幸せだよ」

そう言って走って行くモモが見えました

嬉しかったです
凄いなぁ、こんな世界があったなんて・・・と、感動しました

嬉しかったです
凄いなぁ、こんな世界があったなんて・・・と、
感動しました

家のうさぎは病気をしない元気な仔ですが、毎月病院で前歯をカットしています

その時アニマルコミュニケーションが役立ちます

行く前に、歯切りの必要性を話し、暴れると怪我をするから数分我慢をして・・・と、伝えます

行く前に、
歯切りの必要性を話し、
暴れると怪我をするから
数分我慢をして・・・と
伝えます

そうすると、
分かってくれて、それはそれはおとなしく微動だにしません
毎回獣医さんにお利口さんだと褒められ、処置も速く済みました

そうすると、
分かってくれて、
それはそれはおとなしく
微動だにしません

毎回獣医さんにお利口さんだと褒められ、
処置も速く済みました

話しができない時は、当然暴れて布袋するのに苦労し、通院が苦痛になります

話しがででない時は、
当然暴れて布袋するのに
苦労し、
通院が苦痛になります

感想
「できるんだろうか・・・」何度も躊躇しました
こんな風に日常的に意思疎通ができるようになり、私もモモも安心して過ごせるようになりました

感想
「できるんだろうか?」
何度も躊躇しました

こんな風に
日常的に意思疎通ができるようになり、
私もモモも安心して過ごせるようになりました

やらないで後悔したくないと、踏ん切りをつけて本当に良かったです

お母さん、あのね、私本当に幸せだったんだよ

お母さん、あのね、
私本当に幸せだったんだよ

受講の動機
先代の愛犬を亡くして、ぼんやりネットを見ていた時に
「動物と話す」と云う文字を見つけ、
「誰でもできる」「亡くなった動物とも話せる」に引かれて
半信半疑ながら受講しました

受講の動機
先代の愛犬を亡くして、
ぼんやりネットを
見ていた時「動物と話す」
と云う文字を見つけ、
・誰でもできる
・亡くなった動物と話せる
に引かれて半信半疑ながら受講しました

会話の内容
受講して1か月後くらい、なんとなく「話せてるのかな?」と思っていた時でした

会話の内容
受講して1か月後くらい、
「話せてるのかな?」と
思っていた時でした

言葉が不意に浮かんできた感じで

「お母さん、あのね、私、本当に幸せだったんだよ」

と、聞こえてきました
音に感情が含まれているような言葉でした

それまで、自信がなく疑っていた自分のアニマルコミュニケーションでしたが、
間違いなく家のコだと感じられました

と、聞こえてきました
音に感情が含まれている
ような言葉でした

それまで、
自信がなく疑っていた
自分のアニマルコミュニケーションでしたが、
間違いなく家のコだと
感じられました

この子のことでは、たくさん後悔をしていました
謝りたいと思っていたことも、ありました

ですが、そんな事はどうでもよくなりました

私たちは幸せだったんだと、気付かされました

感想
後日、知人の亡くなったペットとアニマルコミュニケーションをさせていただきました
亡くなったペットからメッセージを聞く知人を見ていると、
ペットロスから救うのは「亡くなった動物の言葉」なのかと思えます
動物の思いを伝えられたことが、本当に嬉しかったです

感想
後日、
知人の亡くなったペットと
アニマルコミュニケーションをさせていただきました

亡くなったペットから
メッセージを聞く知人を
見ていると、
ペットロスから救うのは
「亡くなった動物の言葉」
なのかと思えます
動物の思いを伝えられたことが、
本当に嬉しかったです

「自分にできるのか?」迷って、迷って受講しましたが、
あの時、思い切って受講して、本当に良かったです

「自分にできるのか?」
迷って、迷って
受講しましたが、あの時、
思い切って受講して
本当に良かったです

ご予約

講師の木野村なぎさ

講師の
木野村なぎさ

3年できなかった私が考えた講座です

動物と話を始めて15年、
5,000頭をこえる動物と話をしてきました

動物と話を始めて15年、
5,000頭をこえる動物と
話をしてきました

講座を始めて12年、
1,746名の方に動物と話す楽しさをお伝えしています

講座を始めて12年、
1,746名の方に動物と話す楽しさを
お伝えしています

この講座は誰よりもできなかった私が
「必ずできる」にこだわった講座です

この講座は
誰よりもできなかった私が
「必ずできる」
こだわった講座です

私は習い始めて3年、全くできませんでした
つまづくところは一通り体験済みです

私は習い始めて3年、
全くできませんでした
つまづくところは一通り体験済みです
そのおかげで

「つまづくポイント」は誰よりもわかります

「つまづくポイント」は
誰よりもわかります

アニマルコミュニケーションは楽しい!

アニマルコミュニケーションは、動物の気持ちがダイレクトに伝わってきます

動物が飼い主さんを「好き」と言う時、
「好きの感情が伝わってきます」

動物が飼い主さんを
「好き」と言う時、
「好きの感情が伝わってきます」

これが一通りではなく、弾むような好き、懐かしむような好き、包み込むような好き・・・それぞれの感情が伝わってきて、
たくさんの「好き」を体験してきました

これが一通りではなく、
弾むような好き、
懐かしむような好き、
包み込むような好き
それぞれの感情が伝わってきて、
たくさんの「好き」を
体験してきました

例えば、

人に「好きな食べ物は?」と聞くと
「ハンバーグ」等と返ってくるのが普通です

人に「好きな食べ物は?」と聞くと
「ハンバーグ」等と返ってくるの
が普通です

家の犬にそれを聞くと
肉が入ったお皿が目の前に置かれた映像が見え
「ヤッタァ!」弾むような気持ち感じ
肉の匂い、味、歯応え感じ
「コレだよ!コレ!」聞こえ
「ワクワク」と躍るような気持ち感じ
肉が無くなる映像に対し
寂しい・・・感じ

家の犬にそれを聞くと
肉が入ったお皿が
目の前に置かれた映像が見え

「ヤッタァ!」と
弾むような気持ち感じ

肉の匂い、味、歯応え感じ

「コレだよ!コレ!」聞こえ

「ワクワク」と
躍るような気持ち感じ

肉が無くなる映像に対し

寂しい・・・感じ

私の全感覚に彼らの思いが入ってきます

私の全感覚に
彼らの思いが入ってきます

想像してみてください
日々の生活の中で、
笑いながら目と目で話している
あなたとあなたの家のコとの生活

想像してみてください
日々の生活の中で、笑いながら目と目で話しているあなたとあなたの家のコとの生活

1月&2月の募集内容

1月&2月
募集内容

1. 講座日程

1).平日コース

 前期1前期2後期1後期2
4月10
(月)
11
(火)
24
(月)
25
(火)
5月15
(月)
16
(火)
29
(月)
30
(火)

2).土日(祝日)コース

 前期1前期2後期1後期2
4月15
(土)
16
(日)
29
(土)
30
(日)
5月3
(祝)
4
(祝)
5
(祝)
6
(土)

3).既存の日程の組み合わせコース
上記の日程をご都合の良いように組み合わせます。(前期1から後期2の順番)

申し込みフォームの備考欄に、ご都合の良い日時をご記入ください

申し込みフォームの備考欄に、
ご都合の良い日時をご記入ください

4).個別の日程の組み合わせコース(既存の日程が合わない方)
下記カレンダーの赤字で「10:00受付中(〜20:00)」に個別の講座を開催できます
講座は5時間程度になります
受付中の時間帯からご希望の5時間をお選びください
ご選択頂いた日に、他の希望者がいましたらご同席いただきます
(マンツーマンでのご指導を保証するものではありません)

4).個別の日程の組み合わせコース(既存の日程が合わない方)
下記カレンダーの赤字で
「10:00受付中(〜20:00)」
に個別の講座を開催できます
講座は5時間程度になります
受付中の時間帯から
ご希望の5時間をお選びください
ご選択頂いた日に、他の希望者がいましたらご同席いただきます
(マンツーマンでのご指導を保証するものではありません)

申し込みフォームの備考欄に、ご都合の良い日時をご記入ください
受講料は同額です

尚、お一人での受講より複数で受講される方が学びは深くなります
続けて受講できなくても大丈夫ですので、できる限り他の方と一緒に学べる日程をご検討ください

2.時間:12時〜18時(多少延びることもあります)

2.時間:12時〜18時
(多少延びることもあります)

3.場所:platform ones-oneサロン

4.最寄駅:東武東上線『上板橋』徒歩12分

5.住所: 板橋区中台1丁目54番

6.定員: 6名

7.料金
1)コース別料金


マイペースコース
◎お勧め
確実コース

ゆったりコース
講座の期間
25,000円/1日(5h~6h)
4日間4日間4日間
4回/1月zoom練習会
1回/1月対面練習会

28,000円/1月間
3か月6か月
受講料121,000(税込)213,400(税込)305,800(税込)
コース
マイペース
◎お勧め
確実

ゆったり
講座の期間
25,000円/1日(5h~6h)
4日間4日間4日間
4回/1
zoom練習会

1回/1月
対面練習会
28,000円/1月間
3か月6か月
受講料
税込価格
121,000213,400305,800

2)お支払いについて

お支払い方法について

stripe

お支払いは
カード決済か銀行振込みになります

ご予約時にお選びいただけます

お支払い回数は
一括か、3回の分割になります
決算時にお選びいただけます

利用できるクレジットカードは、上記をご確認ください

キャンセル&返金について

キャンセル料につきましては、3日前のお昼の12時までのお申し出であれば、無料としています

3日前のお昼12時以降のキャンセルにつきましては、全額ご負担いただきますので、ご注意くださいませ

返金につきましては、お客様ご指定の銀行口座に該当額をお振り込みさせていただきます
なお、振り込み手数料はお客様のご負担になりますことを
ご承知おきくださいませ

お申し込みからお支払いのながれ

トーキョウ(叶協)動物講座を予約する

●「トーキョウ(叶共)動物講座ご予約フォーム」より予約する

●「トーキョウ(叶共)
動物講座ご予約フォーム」
より予約する

●予約フォームにて、支払い方法を選択する

●予約フォームにて、
支払い方法を選択する

STEP 1

予約確認メール(自動返信)を受け取る

●予約内容を確認する

●10分以内に予約確認メールが届かなければ
木野村宛にメールで連絡

●10分以内に予約確認
メールが届かなければ
木野村宛にメールで連絡

STEP 2

講座のご案内メールを受け取る

講座のご案内メールを
受け取る

●講座の詳細を確認

●支払い方法、支払い回数を確認

STEP 3

ご入金いただく

●講座のご案内メールが届いた後、1週間以内をめどに所定の方法でお振り込みいただく

●講座のご案内メールが
届いた後、1週間以内を
めどに所定の方法で
お振り込みいただく

STEP 4

アニマルコミュニケーション

トーキョウ(叶協)動物講座
ご予約フォーム

トーキョウ(叶協)
動物講座
ご予約フォーム

※ お申込みの際には、「Platform ones-oneご利用規約」をご一読くださいませ。
お申込みは、本規約にご同意いただいたものとさせていただきます。

    は必須になります





    (支払い回数は、決算時にお選びいただけます)

    よくあるご質問

    霊感がないですが、大丈夫ですか?

    霊感がないですが
    大丈夫ですか?

    もちろん!大丈夫です

    もちろん!
    大丈夫です

    アニマルコミュニケーションの習得に霊感は関係ないです

    アニマルコミュニケーションの習得に
    霊感は関係ないです

    もともと持っている人間の能力を引き出すことで出来るようになります

    もともと持っている
    人間の能力を引き出す事で
    出来るようになります

    私も含め、ほとんどの受講者も霊感はありませんが、話せるようになりました

    私も含め、
    ほとんどの受講者も
    霊感はありませんが
    話せるようになりました

    高齢ですが、できますか?

    高齢ですが
    できますか?

    問題ないです!年齢とは関係ないです

    問題ないです!
    年齢とは関係ないです

    年齢よりも、色々な経験を通して感性が豊かな方が、より多くのメッセージを受け取れます

    また、アニマルコミュニケーションのスキルアップは動物と練習することと、日常の生活で感覚を磨くことだと考えています

    また、アニマルコミュニケーションのスキルアップは
    ・動物と話す練習をする
    ・日常の生活で感覚を磨く
    ことだと考えています

    亡くなった動物とも話せるんですか?

    亡くなった動物とも
    話せるんですか?

    亡くなってから何年経っていても話せます

    亡くなってから
    何年経っても話せます

    初心者でも亡くなった動物と話せます

    亡くなったコの気持ちを直接ご自身で聞いてみてください

    亡くなったコの気持ちを
    直接ご自身で
    聞いてみてください

    色んなことが腑に落ち、私たちは一方が亡くなってからも関係が深まることを体験できます

    色んなことが腑に落ち
    私たちは一方が亡くなってからも関係が深まることを体験できます

    講座の日数が短いですが、大丈夫ですか?

    アニマルコミュニケーションの方法をお伝えするのは4日間で充分です

    経験や能力の違いがあっても、一通り学ぶ必要のあることは4日間で伝わります

    ですが、習得状況は個人差が大きいです
    自分の理想のアニマルコミュニケーションができるようになるためには能力に応じた練習が必要です

    基礎を4日間で学んだ後は、スキルアップメニューを利用して個人に合ったプログラムでスキルアップできます

    基礎を4日間で学んだ後は
    スキルアップメニューを
    利用して、
    個人に合ったプログラムで
    スキルアップできます

    オンライン講座は開催していますか?

    オンライン講座は
    開催していますか?

    オンラインでは、重要なスキルがお伝えできなくなります

    私が主催する講座は「個別指導」「リアルタイムのアドバイス」「妄想と動物からのメッセージの違いが分かる」ことを、重視しています

    私が主催する講座は
    「個別指導」「リアルタイムの指導」「妄想と動物からのメッセージの違いが分かる」ことを、重視しています

    オンライン講座ですと、これらの指導ができなくなります
    ですのでオンライン講座は開催していないです

    アニマルコミュニケーターの資格はもらえますか?

    アニマルコミュニケーターの資格はもらえますか

    お申し出いただければ、お出しします

    アニマルコミュニケーターの国家資格は、存在しません
    「アニマルコミュニケーターの資格」とは、各団体が任意に出している民間資格です
    ですので、何かに対しての効力はありません

    アニマルコミュニケーターの国家資格は存在しません

    「アニマルコミュニケーターの資格」とは
    各団体が任意に出している民間資格です
    ですので、何かに対しての効力はありません

    ただし、お申し出いただいた方にはお出しします

    ただし、
    お申し出いただいた方にはお出しします

    資格認定とともに、仕事をする上で必要な「確かな技術」を身につけるお手伝いをさせていただきます

    資格認定とともに、
    仕事をする上で必要な
    確かな技術を身につける
    お手伝いをさせていただきます