アニマルコミュニケーション講座の2日目
アニマルコミュニケーションの手順を学び、初めて動物と話します
習いたてのアニマルコミュニケーションの相手をしてくれたのは「あむ」ちゃん
初アニマルコミュニケーションの話の導入は

好きな食べ物はなんですか?
その食べ物の味は?
匂いは?
食感は?
茶色で、丸くて
甘い匂いで
柔らかい噛みごこち
・・・ボーロ?

それを聞いた飼い主さん

もうぉ泣きそうだわ
あむちゃんは、オヤツをあげても、食べられずに吐いてしまう
あむちゃんがお家へ来て唯一食べたおやつがボーロ
歯がとろこどころないあむちゃんに「食べやすい物」と、一生懸命考えて選んだの
初アニマルコミュニケーション
◉ ボーロの形が見えて
◉ 匂いがして
◉ 食感も感じてました
※ 自分で妄想チェックも始められていて
後日、飼い主さんと話した際に
今日は『お座り』を覚えて
美味しいボーロをいただきましたよ

こんな話をお伺いしました
「好きな食べ物」なんですが、あむちゃんと飼い主さんにとっては大事なストーリで重要な話だったんですね。
良いコミュニケーターさんで、良かったですね。
受付時間 10:00~20:00(不定休) 090-8516-0479 LINE@受付中
お問い合わせはこちら